Category Archives: 未分類

デイズ 板金 塗装 倉敷 ドアパンチ

入庫時の状態。少し見えずらいですが、隣のドアが当たって塗装が少し剥がれてる状態

アップでみるとこの状態です

削りとって下地を作った状態です

色を塗って磨いたら完成です

修理期間は4日でした

お支払は相手の保険ということでした

風が強い日はドアが当たってしまったなどの問い合わせがよく入ります。

くれぐれもお気を付けください!

 

倉敷 デミオ 保険 修理 板金 塗装

右前をぶつけられたとの事でご入庫

バンパー。フェンダー共に交換推奨でした。

中も少し影響がありましたので

中の部品等組み換え新品の部品を塗装して

完成です

保険での修理で費用は24万円でした。

修理期間は10日でした

 

 

東岡山 シエンタ 鈑金 塗装 事故

左前の損傷でした。

見た目はそこまで大きくないですがバンパーを外すと

中まで少し押してる状態でした。

手前に引っ張り調整してフェンダー仮付けをしていきます

立て付け位置が終わったら

塗装をして組み付けて完成です

トータル約25万円で修理日数は11日でした

 

倉敷 板金 塗装 ラパン 事故 

 

30年式ラパン 右前の損傷

来られた時はミラーが外れかけてる状態でした。

保険が使えなかったのでなるべく安くということで、交換ではなく修理でいけるところは修理でいき「

なるべく安くよいう形で修理させて頂きました。

ミラーは破損してたので中古と交換

バンパーは修理で

フェンダーとフロントドアは

凹みがあったのでそれぞれ板金してパテで形を作り

サフェイサーを吹きます

後は色いれて組み付けて完成です!

費用は約14万円です。

どうしてもパネル数が増えると高くはなりますが

中古部品の在庫があれば安く抑えることができます。

セレナ シルバー 左スライドドア 倉敷 鈑金 塗装

 

左スライドドアから後ろにかけて大きく歪んでる状態でした。

ドアは交換ですがクォーターパネルは鈑金後

下地を作ってから塗装になります

 

 

後はスライドドアを組み替えてクォーターとレールカバーを塗って完成です

費用は約20万 納期は7日でした

 

板金 塗装 倉敷 リヤ事故 ラパン

24年式 ラパン 後から追突されたとのことでご入庫されました。

バックドアが凹んでるのと、バンパーの奥のバックパネルまで押してる状態でした。

相手方の賠償ということで、綺麗になるよう新品での用意を致しました。

新品のリヤドアとバンパーを付けた状態です。

新品だと色付いた物で来るんじゃないのとお問合せを頂くことがありますが

ドアなどの鉄で出来てる部品は基本このように未塗装で来るので

当社で塗ってから取り付けという形になります

バンパーも色が付いてない部品なので塗ってから取り付けになります

※バンパーは車によっては色が付いたもので来るケースもあります

バックドアは色を塗って前使ってたガラスを外し今のガラス付けた後取り付けして完成。

バンパーは色を塗った後に取り付けて完成

費用は約22万円

 

事故したけど修理したときの仕上がりがきになる・・・!

という方は修理保証も付いてるので安心できるかと思います。